5日目 松江⇒鳥取(2007年10月21日)
|
|
朝早くから行ったんですが、すでに結構な人が参拝にきてました。お昼頃までじっくりと散策。でも、広すぎて全部は見て回れませんでした。 (追伸)縁結びのお守りを買ってくるように頼まれてた友人が、2年後に無事に結婚しました☆ → 鳥居です。 ↓ もうひとつ鳥居です。せっかくなので抱きついてみまし |
|
|
|
|
← 大国主命(おおくにぬしのみこと)。 ↓ 神楽殿。大きかったです。本当は手が届きません。 |
道の駅大社ご縁広場からみた鳥居です。 |
|
これから鳥取に向かうのですが、途中で足立美術館に寄り道。ちょっとの寄り道のつもりが、この美術館は凄い美術館でした。なんと5年連続庭園日本一! |
|
庭園もよかったんですが、絵も飾ってあって、そちらも素晴らしかったです! |
|
暗くなってからホテルモナーク鳥取に到着。おいしいものを食べようと、鳥取駅の観光案内所へ。すると、ここの案内人の方がオカマっぽい人でした!いやっ、ニューハフでした!!おもしろいトークを聞きながら、案内人にすすめられた太平楽へ。ノドグロとかお魚のおいしい飲み屋さんでした! |