今日は基本的に移動日です。
まずは道後温泉の辺りをちょっと散策
|
昨日入った道後温泉本館です。人力車もありました☆
温泉街で、1本(500ml)800円もするミカンジュースがあったので奮発して飲んでみたら、信じられないくらいおいしい味でした!800円の価値アリです!! |
 |

|
駅前のからくり時計です。駅前には足湯もありました。 |
今日はしまなみ海道を渡って一気に松江まで行きます。
大島でちょっと寄り道。亀老山展望公園に行ってみました。 |
 |

|
すごく綺麗な景色!
絶景です☆
伯方の塩アイスも食べました♪ |
広島側に到着してからは高速で一気に松江まで行きました。途中の福山SAで出来たてホヤホヤのもみじ饅頭を食べました。初めて温かいもみじ饅頭を食べましたが、温かいとウマイ!やっぱり地元で出来たてを食べるのが一番です。
松江に着いて、今日は松江シティホテル別館にお泊まりです。ここはびっくりするくらいの格安ホテルでした。でも部屋はちゃんとしててよかったですよ。
晩ご飯はホテルのフロントにおいしいところを聞いて隠岐のあじ鶴丸へ。隠岐料理とのことでしたが、どこが隠岐なのか分からないままおいしくいただきました。㋚はこのお店が気に行ったらしく、カウンターでちょっと飲みすぎで酔っ払いに・・・
|