《家電》
シルバーウィーク後半の3連休は買い物ウィークです。
1日目は午後から家具屋さんへ。
二本松の北風木工所でリビングに置くセンターテーブルを購入しました。(写真は後日。)
マイナーなお店ですが、大手の家具屋さんに負けないくらいの品揃え&価格でした。(値引き交渉もOKで、雰囲気も良かったですよ♪)
2日目は朝から電器屋さんをハシゴ。
㋮も㋚も基本的に機械は苦手で、家電芸人に助けを求めたいくらいです(>_<)
1軒目のコ●マで、じっくり色々聞いて、金額まで確認。
で、2軒目のケーズデンキで聞いて、結局全部ケーズで購入しました。
さすがに1軒目よりかなり安くなりました(^O^)/
ちなみに、エアコン×2 テレビ 冷蔵庫 などを購入しました。
基本的に物欲がないので、冷蔵庫は一人暮らし用。テレビはアナログ。
買替えを溜め込んでたおかげで、1日で60万円強のお買いもの。
人生初でしょうか!?
予想通りの結構なお値段でしたが、2時間近く店員さんを連れまわして、だいぶ安くなって、予算内に収まりました♪
(コ●マでも店員さんを2時間も連れまわして色々聞かせていただきました。案内してくれたKさんはなかなか良い方で勉強になりました。)
2件目の金額をもって1件目に戻れば、さらに安くなったかもしれませんが、子連れではそこまでの気力はありませんでした(>_<)
今日はこれからダイニングテーブルを探しに行ってきます!
ちなみに、9月は色んなところで決算セール中♪
《ダイニングテーブル》
行ってきました!
山新へ。
で、買ってきました!
↓こちらです♪

|