宮城:お釜(2006年11月3日)
| 
       
  「紅葉を見に行こう!」ということで、紅葉の名所の宮城蔵王へ。蔵王へ向かう途中は綺麗な紅葉でしたが、山を上っていくと、徐々に葉っぱがなくなって、途中からはすっかり葉が落ち切ってしまってました…。 
  | 
  ||
| 
       そして、お釜に到着。一面の霧で何も見えず…。とりあえずレストハウスへ行ってみて、おみやげ屋さんを物色。 外に出てみたら、霧が晴れて綺麗にお釜が見渡せました。  | 
    ||
| 
       調子にのって、オカマの真似!!  | 
  ||
| 
       
  お釜は時間や天候に寄って水の色が変わるらしいんですが、風が強くて雪もちらついてきて、寒すぎたので、早々に退散しました。 
  | 
  ||
| 
       
  | 
    ||
| 
       
  車に戻ったらまた霧が出てきました。少しの間だけでも見れたので、運が良かったです。 帰りは山形の方に降りて、道の駅田沢と道の駅喜多の郷でスタンプを押して帰りました。 
  | ||