川越(2012年2月4日〜5日)
|
|
㋚は結婚式へ。 ㋮と㋙は暇なので、小江戸川越を散歩♪ 有名な時の鐘です。 中には入れません(>_<) |
|
|
格好いい巡回バスが走っています。 緑と赤と白。(白は普通のバスですが…) お昼ごはんは、運転手さんオススメの蔵里へ。 ㋮は豚の角煮、㋙はうどんです。 どちらもおいしくて、㋙もほとんど1人前を完食♪ |
|
|
|
蔵の町並みです。 駄菓子屋さんなんかもありました。 |
川越城本丸御殿です。 東日本で残っているのはココだけらしいです。 ㋙はあんまり興味ないかな。 中の縁側で、㋙はちょっとお昼寝。 ゆったりしてました。 |
|
|
お昼寝をして、ホテルに帰ったら元気ハツラツ! ㋚はこれから二次会なので、㋮と二人でのんびりします。 |
次の日は上野動物園へ! | |
上野といえばパンダです! 人も多くて、じっくりは見れません(>_<) |
|
ゾウです。 この日は肩車ばっかりでした(>_<) |
|
ペンギンもいましたね! |
|
こちらはフラミンゴ! | |
アリクイ(?)だったでしょうか!? |
|
キリンが座っていて、間近で見れました(^O^)/ | |
㋙は動物も好きですが、ゲームも大好きのようです。 動物園の入口にあるゲームコーナーは要注意ですね! |
|
帰りがけ。入口にあったパンダポストです。 | |
パンダは初めて見ました!でも、もうちょっと間近でみたかったですね(>_<) しかし、新幹線での子連れ旅は疲れますね♪ |