3日目 高知⇒淡路@(2010年7月18日)
そして、㋙お待ちかねのアンパンマンミュージアムに行きました。
|
|||
正式名称はやなせたかし記念館。 アンパンマンの作者のやなせたかしさんは、ここ高知県香美市の出身なんだそうです。 |
|
||
|
入り口の前から、アンパンマンだらけ。 ものすごい数のキャラクターで、㋙はくぎ付け。 カメラの方を向かせるとグズッてしまいます(>_<) |
||
|
|||
歴代のアンパンマングッズが展示してあるところでは、ガラスにへばりついて、なかなか動かず、 アンパンマンの町では身を乗り出して大騒ぎをし、 ジャムおじさんのパン工場では真剣な顔でパンをこねこね♪ |
|||
頭上注意までアンパンマンです。 展示してある建物のサイズが子ども用なので、大人は頭上注意です。 子どもは、天井にもアンパンマン達がいたりするので、見逃さないよう、ある意味頭上注意です。 |
|||
|
|||
記念写真は非常に難しいです。 せっかく並んだのに、㋙はカメラ無視でアンパンマンに夢中なんですから…。 でも、その真剣なまなざしが可愛いかったりするんですけどね☆ |
|||
ちなみに、アンパンマンミュージアムの隣りには、アンパンマンだらけのホテルもあるそうです☆
|