北海道(2006年8月23日〜25日)
1日目は仙台空港から飛行機で千歳空港へ。空港でレンタカーを借りて札幌に向かいました。 2日目はひまわりを見るため北上。次の日は富良野に行く予定だったので、この日は日本海側のR231を通りました。途中、長〜いトンネルがあったり白銀の滝があったりして、お昼は留萌の回転寿司へ。店の名前は忘れましたが、ウニとかみそ汁がおいしかったです。 |
|
そこから北竜町のひまわり畑に向かいました。もの凄く広くて見渡す限りのひまわりでした。畑を回るためにレンタサイクルがあって㋚は10数年ぶりの自転車でフラフラ。 |
|
|
|
|
←みんなの頭の上を綱渡りするオランウータンです。 その他にも、「白クマのえさやり」とか「空飛ぶペンギン」とか「トンネルを通るアザラシ」とか『さすが!』って感じの見せ方で㋮も㋚も大満足でした。 |
|
|
ファーム富田や美瑛のいろんなところに行きましたが、・・・写真がないんです。。。 遅めのランチだった唯我独尊のカレーはスパイスが効いてておいしかったですよ♪㋮はまたまた汗をかいてハンカチ王子になってました(笑) さて3日目の宿泊はペンション歩でした。お風呂は近くの日帰り温泉万華の湯に入りにいきましたが、ペンションっていいですね!㋮も㋚も初ペンションだったんですが、部屋はのんびりできて、料理もおいしくて(コース料理でした)最高でした!! |
|
最終日の4日目は『北の国から』で使われた場所を回りました。最初は北の国から資料館→拾ってきた家→石の家と見て回りました。㋚は感激してましたが、㋮はドラマを見たことがありません。 帰る前に偶然見つけた富良野神社でお参りして千歳空港に向かいました。空港に向かう途中、夕張を通ったんですが、ちょっと寂れてましたね・・・。でも、直売所も野菜やメロンはおいしくて、飛行機なのにアスパラ(大)を買ってしまいました。 |
|
北海道は広かった・・・。 今度はもっと時間を掛けて、同じ夏にも違う季節にも行ってみたい!! |