丸森:秋ひまわり(2008年9月27日)
ひまわりって夏の花のイメージだったんですが、秋に咲くひまわりもあるんです。最近そのことを知ったので、秋ひまわりを見に、お隣の宮城県まで行ってきました。 まずは丸森町の佐野地区のひまわり畑です。山の中に綺麗にひまわりが咲いていて、結構広いです。 ちょっと小ぶりな可愛いひまわりでした。ひまわりの高さは腰のあたりかな。それでも一面に咲く黄色い花はまさにひまわりです。ただ、ひまわりを見てるのにちょっと肌寒い感じがするのが不思議な感じです。
|
||
|
|
|
|
|
|
お次は同じ丸森町の舘矢間地区のひまわり畑です。 こちらは川沿いでちょうど満開でした。 太陽に向けて黄色い花が咲いています。 |
|
|
初めて見ましたが、秋に咲くひまわりもあるんですね♪ ちなみに、この頃㋚のおなかには㋙がいました。おなかの中からひまわりは見えなかったかな?せめてひまわりの香りくらいは楽しめたのかな?
|